「社会のための社会的目的」
我々は、既に、経済発展は常にそして必然的に最高の目標であるという信念を捨てた。そして、我々は経済的達成を最高の価値があるものとすることをやめ、多くの目標の1つにすぎないとし、社会生活の基礎としての経済活動を放棄した。社会的に建設的な分野における経済の放棄はさらに先に行く。西洋社会は人は基本的に経済的動物であり、その動機は経済的動機であり、その達成は経済的成功と経済的報酬にあるという信念を捨てた。
我々は人の性質と社会の目標と履行についての新たな概念に基づく自由で機能する社会を創り出さなくてはならない。社会生活の基本的な倫理的概念を発展させなくてはならない。それは、哲学的あるいは形而上学の分野にある。
ソース:The Daily Drucker 17 February.
大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文)HP
真の再生のために(事業民事再生・個人再生・多重債務整理・自己破産)用HP(大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文))
| 固定リンク
「ドラッカー」カテゴリの記事
- 「リソースとしての人」(2017.05.18)
- 「シンジケート(企業連合)としての会社」(2017.05.17)
- 「連合としての会社」(2017.05.16)
- 「非伝統的従業員を管理(manage)する」(2017.05.15)
- 「PEOとBPOの利用」(2017.05.14)
コメント