「政府の復活」
政府は特定の利益集団の猛攻撃に対し力を失い、統治する(=意思決定を行いそれを執行する)力を失った。環境保護、私的軍隊と国際テロの鎮圧、有効な軍備管理といった新たな課題は、より小さな政府よりより大きな政府を必要とする。それらは異なる形の政府を必要とする。
政府は、パフォーマンス能力を少し回復しなくてはならない。方向転換されなくてはならない。事業であれ、労働組合であれ、大学であれ、病院であれ、政府であれ、組織を転換するには、常に3つのステップを必要とする。
1.機能しないもの、機能しなかったもの、その有用性と貢献能力を失ったものの廃棄
2.機能するもの、結果を生み出すもの、組織のパフォーマンス能力を改善するものへの集中
3.半ば成功し、半ば失敗するものの分析
方向転換は機能しないものを廃棄し、機能するものをより多くすることを求める。
ソース:The Daily Drucker 18 February.
大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文)HP
真の再生のために(事業民事再生・個人再生・多重債務整理・自己破産)用HP(大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文))
| 固定リンク
「ドラッカー」カテゴリの記事
- 「リソースとしての人」(2017.05.18)
- 「シンジケート(企業連合)としての会社」(2017.05.17)
- 「連合としての会社」(2017.05.16)
- 「非伝統的従業員を管理(manage)する」(2017.05.15)
- 「PEOとBPOの利用」(2017.05.14)
コメント