「新たなベンチャーをマネジメントする」
革新的努力、特に、新たな事業、製品又はサービスの開拓を目指すものは、通常、直接「イノベーション担当の役員」に報告すべきであり、既存のオペレーションに責任をもつラインマネジャーに報告すべきではない。これはよくある誤りである。
新たなプロジェクトは幼児であり、当面はそうあり続け、幼児は育児室に属する。「大人」、つまり、既存の事業や製品に責任を持つ役員は、幼児のプロジェクトのための時間も理解もない。
このアプローチの最も著名な実践者は、石鹸、洗剤、食用油そして食品の製造者であるProcter & Gamble、衛生とヘルスケア供給者であるJohnson & Johnson、そして産業製品と消費者製品の主要な製造者である3Mの3つの米国企業である。これらの3つの会社は実践の詳細において異なるが、新たなベンチャーを、最初から別個の事業として立ち上げ、担当のプロジェクトマネジャーを置く。
ソース:The Daily Drucker 4 August.
大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文)HP
真の再生のために(事業民事再生・個人再生・多重債務整理・自己破産)用HP(大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文))
| 固定リンク
「ドラッカー」カテゴリの記事
- 「リソースとしての人」(2017.05.18)
- 「シンジケート(企業連合)としての会社」(2017.05.17)
- 「連合としての会社」(2017.05.16)
- 「非伝統的従業員を管理(manage)する」(2017.05.15)
- 「PEOとBPOの利用」(2017.05.14)
コメント