「戦略のための情報」
戦略は、①市場、顧客及び非顧客についての、②自分の産業とその他における技術についての、③世界的なファイナンスについての、そして④変化する世界経済についての情報に基づかなくてはならない。それは結果があるところだからである。組織の内部にはコストセンターがあるだけである。
主要な変化は常に組織外で始まる。圧倒的マジョリティは非顧客であり、重要な変化が起きるのも非顧客からである。産業を変える重要な新技術の少なくとも半分は、その産業の外から生じる。
ソース:The Daily Drucker 28 March.
大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文)HP
真の再生のために(事業民事再生・個人再生・多重債務整理・自己破産)用HP(大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文))
| 固定リンク
「ドラッカー」カテゴリの記事
- 「リソースとしての人」(2017.05.18)
- 「シンジケート(企業連合)としての会社」(2017.05.17)
- 「連合としての会社」(2017.05.16)
- 「非伝統的従業員を管理(manage)する」(2017.05.15)
- 「PEOとBPOの利用」(2017.05.14)
コメント