「テロと基本的なトレンド」 (毎日ドラッカー、1月30日)
●組織のマネジメントはニュースのヘッドラインに関係なく持続する基本的で予想可能なトレンドに基づかなくてはならない。
2001年9月のテロリストの攻撃とそれへのアメリカの対応は、大いに世界政治を変えた。我々は、明らかに、特に中東における、無秩序の時代に直面する。事業であれ、大学であれ、病院であれ、組織のマネジメントはニュースのヘッドラインに関係なく持続する基本的で予想可能なトレンドに基づかなくてはならない。これらのトレンドを機会として開発しなくてはならない。これらの基本的なトレンドは「次の社会」の出現であり、新たな先例のない特性の表れである。
その特性は、特に
・若者の人口の縮小と「新たな労働力」の出現
・富と仕事の産出者としての製造の衰退
・会社とトップマネジメントの様式、構造及び機能の変化
大きな予想できない出来事の時代において、戦略と政策を、これらの変化しない基本的なトレンドに基づかせることは、自動的に、成功を保証するものではない。しかし、それをしないことは、失敗を保証する。
アクションポイント:あなたの事業が基づく3つの基本的なトレンドを書き出す。それらのトレンドはまだ損なわれていないか?
大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文)HP
真の再生のために(事業民事再生・個人再生・多重債務整理・自己破産)用HP(大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文))
| 固定リンク
「ドラッカー」カテゴリの記事
- 「リソースとしての人」(2017.05.18)
- 「シンジケート(企業連合)としての会社」(2017.05.17)
- 「連合としての会社」(2017.05.16)
- 「非伝統的従業員を管理(manage)する」(2017.05.15)
- 「PEOとBPOの利用」(2017.05.14)
コメント