« 受刑者は選挙権を有しないと定めた公職選挙法11条1項2号の規定は憲法15条1項及び3項、43条1項並びに44条ただし書に違反 | トップページ | ストリートビューの画像の撮影と公開行為と不法行為上の違法性(否定) »

2014年12月 1日 (月)

建物の賃貸借の保証会社による賃料を代位弁済は賃借人の賃料不払の事実に消長を来さない

大阪高裁H25.1122   

建物の賃貸借の保証会社が賃料を代位弁済しても賃借人の賃料不払の事実に消長を来すことはないとして賃料不払による賃貸借契約の解除が認められた事例 
 
<判断>
保証会社の保証はあくまでも保証委託契約に基づく保証の履行であって、これにより賃借人の賃料の不払という事実に消長を来すものではなく、これによる賃貸借契約の解除原因事実の発生という事態を妨げるものではない

賃貸借契約の債務不履行の有無を判断するに当たり、保証会社による代位弁済の事実を考慮することは相当ではない。

判例時報2234

大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文)HP
 
真の再生のために(事業民事再生・個人再生・多重債務整理・自己破産)用HP(大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文))

 

|

« 受刑者は選挙権を有しないと定めた公職選挙法11条1項2号の規定は憲法15条1項及び3項、43条1項並びに44条ただし書に違反 | トップページ | ストリートビューの画像の撮影と公開行為と不法行為上の違法性(否定) »

判例」カテゴリの記事

民事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建物の賃貸借の保証会社による賃料を代位弁済は賃借人の賃料不払の事実に消長を来さない:

« 受刑者は選挙権を有しないと定めた公職選挙法11条1項2号の規定は憲法15条1項及び3項、43条1項並びに44条ただし書に違反 | トップページ | ストリートビューの画像の撮影と公開行為と不法行為上の違法性(否定) »